|
上級レベルの日本語- コースの内容
|
スキル:
|
- 討論
- 速読
- 速聴
- 調査・研究
- 発表
- 書き言葉と話し言葉の使い分け
- 話題になっているトピックについて自分の意見が言える
- 公式の場で発表ができ、質問にも答えられる
- 専門分野を専門用語を使って表現する
- 場によって適切な敬語が使える
- 文意から社会的地位、男女別を読み取る
|
教材:
|
- 小説(短編小説、長編小説)
- 新聞
- 雑誌
- 評論
- 随筆
- 詩歌
- 古典
- 学術論文
- 映画
- ウエブサイト
- テレビのニュース
|
テーマ:
|
- 日本の社会(少年犯罪、遺産相続、ストーカー、セクハラ、援助交際)
- 日本の文化(米の文化)
- 日本的経営、単身赴任
- 出生率、高齢出産
- 少子化、平均寿命、介護、グループホーム、ホームケア
- 教育問題、いじめ、登校拒否、ひきこもり、ゆとりの教育
- 国際関係、日中関係、日韓関係、北朝鮮の核問題、拉致問題
- 在日韓国人、外国人労働者、不正入国
- 政治
- 経済
- 文学、古典
- 歴史
- 地理
- 環境問題
- 自然災害
- 科学
- 医学
- マスコミ
- 犯罪
- 産業
- 軍事
|
|
 |
Created by: Cathleen Chuang, '07 || Created in: July 8, 2005 || Expires: July
2006
Maintained by: Yoshimi Maeno || Last updated:
August 10, 2005
|